[ご宿泊の皆様へ]季節のおすすめアクティビティー
ご宿泊の皆様へ、季節のおすすめのアクティビティーをご紹介いたします。
ホテルでのご滞在時に様々な過ごし方をお愉しみいただけます。
◆おすすめアクティビティー
異次元の、エンタメ体験を。
RED゜TOKYO TOWER




「RED゜TOKYO TOWER」は、リアル×デジタルのシンクロにより新たな遊び体験を提供する、日本最大規模のeスポーツパークです。最先端テクノロジーを搭載した体感型ゲームから、ポーカーなどのマインドスポーツ、小さなお子様でも楽しめるボードゲームまで、あらゆるゲーム体験が集結しています。
本格派からファミリー層まで年齢も性別も超えて遊びつくせる都会のテーマパークに出かけてみませんか。
通年
10:00~22:00(最終入場 21:00)
1名様~
お一人様 ¥3,000~¥4,700
※表示料金には、消費税が含まれております。
※チケット料金はご来場日により異なります。
※上記料金は、一般料金にてRED゜パスポート(終日フリーパス)を購入した際の参考料金となります。
東京都港区
東京タワー フットタウン内1階、3階~5階
※受付は3階となります。
不要
※週末や連休中などは混雑が予想されますので事前のご予約をおすすめいたします。
◆館内アクティビティー
プレステージタワー ロビー「館内意匠ツアー」


オークラ プレステージタワーのメインロビーは、建築家・谷口吉郎が手掛けたかつての本館ロビーの伝統を受け継ぎ、現代の技術で忠実に再現されました。谷口吉郎を父に持つ建築家・谷口吉生が設計したロビーの魅力と意匠の物語を解説し、ご案内いたします。
通年(平日限定)
※年末年始を除く
約45分
※開始時間はご要望に合わせて調整いたします。
1名様~
お一人様 ¥1,500
※本ツアーの参加料金は、芸術・文化活動を支援する「The Okura Tokyo Cultural Fund」へ全額寄付いたします。
メインロビー(プレステージタワー 5階)
体験日の3日前まで
茶室 聴松庵 「点茶体験」




日本料理「山里」に隣接された茶室。
裏千家の「又隠」(ゆういん)の写しとして建築家・大谷巳津彦氏が設計したものを谷口吉生氏が再現しました。点茶サービスをお愉しみいただけます。
通年
12:00~16:00 (最終入店 15:30)
約30分
2名様~
お一人様 ¥2,750(消費税・サービス料込)
ヘリテージウイング 4階(日本料理「山里」内)
ご宿泊予約時にお申し付けください。
※貸し切りのためご利用いただけない場合がございます。
※営業時間は、都合により変更になる場合がございます。
※オークラ味なはなしでご紹介しております。
大倉集古館
「大倉組商会設立150周年 偉人たちの邂逅 ~近現代の書と言葉~」




大正11年
大倉集古館は、ホテルオークラ創業者・大倉喜七郎の父である大倉喜八郎が設立した日本で最初の私立美術館です。国宝3件、重要文化財13件および重要美術品44件をはじめとする美術品約2500件を所蔵しております。本展では、大倉組商会設立から150年を数えた本年、創設者・大倉喜八郎と、嗣子・喜七郎による書の作品とともに、事業や文雅の場で交流した日中の偉人たちによる作品を展示し、詩作や書の贈答によって結ばれた交流の様を展観いたします。
2023年11月15日(水)~2024年1月14日(日)
10:00~17:00(入館は16:30まで)
約1時間
1名様~
無料
プレステージタワー / ヘリテージウイング 5階
◆伝統文化体験
お寺で愉しむ精進おやつ作り体験




提携:Deeper Japan
僧侶特有の修行の一環としての食事である精進料理は、動物性食材や匂いの強い食材は取らないというばかりでなく、料理の準備や調理、食べること、後片付けなど、食行動を通して自己を見つめるものです。
The Okura Tokyoから程近いお寺で、現役のお坊さんと一緒に季節のおやつを作ります。出来立てのおやつは、香り良い抹茶と一緒にお召し上がりいただきます。
1月4日(火)~
約2時間
※開始時間はご要望にあわせて調整いたします。
2名様~
季節によって変動いたします
※詳細はコンシェルジュにお問い合わせください。
港区赤坂(ホテル近郊のお寺)
体験日の7日前まで
※対象年齢7歳以上。
※通訳は、英語・フランス語・スペイン語・ドイツ語・イタリア語・中国語他に各種言語に対応しております。
※直前のご予約も調整可能な場合もございますので、お気軽にお問い合わせください。
※体験日の7日前よりキャンセルチャージが発生いたします。
そば打ち体験




提携:Deeper Japan
蕎麦をすする音は、蕎麦の風味を引き立て、蕎麦を愉しんでいることを伝えるためと言われています。また、すするときに息を吸うことで、そばの香りを愉しむこともでき、五感で愉しむことができます。
30年以上の経験を持つご夫婦に、そばの実が粉になるところから、そば打ちを教わります。最後には手打ちそばを食べながら、ホストとの会話をお愉しみください。
7月1日(金)~
月、火、水、金
16:00~
約1.5時間
※所要時間はご要望にあわせ短縮可能です。
2名様~
季節によって変動いたします
※詳細はコンシェルジュにお問い合わせください。
東京都台東区
体験日の7日前まで
※対象年齢7歳以上。
※通訳は、英語・フランス語・スペイン語・ドイツ語・イタリア語・中国語他に各種言語に対応しております。
※直前のご予約も調整可能な場合もございますので、お気軽にお問い合わせください。
※そばアレルギーの方にはご参加いただけません。その他アレルギーをお持ちの場合は事前にお知らせください。
※体験日の7日前よりキャンセルチャージが発生いたします。
和太鼓体験




提携:Deeper Japan
太鼓は伝統的に演劇、戦争、宗教儀式に使用されてきました。
小口大八が複数の太鼓で演奏することを思いつき、現代の和太鼓演奏のスタイルが生まれました。現在、和太鼓は世界各地の祭りや公演で親しまれ、日本の伝統文化のひとつとして愛されています。
7月1日(金)~
約2時間(10:00~18:00のいずれか)
※開始時間はご要望にあわせて調整いたします。
※所要時間はご要望にあわせ短縮可能です。
1名様~
季節によって変動いたします
※詳細はコンシェルジュにお問い合わせください。
東京都墨田区
体験日の7日前まで
※対象年齢3歳以上。
※通訳は、英語・フランス語・スペイン語・ドイツ語・イタリア語・中国語他に各種言語に対応しております。
※直前のご予約も調整可能な場合もございますので、お気軽にお問い合わせください。
※運動量が多くなり汗をかく事も予想されますので、簡単なお着換えのご用意をおすすめいたします。
※体験日の7日前よりキャンセルチャージが発生いたします。