営業体制変更と安心安全への取り組み
◆新型コロナウイルスの感染拡大に伴う営業について
The Okura Tokyoでは、新型コロナウイルスへの感染症防止の対策を徹底するとともに、一部の施設の営業時間を変更しております。
【営業休止、営業時間等の変更】
- ・館内レストラン・バーの営業内容を変更しております。詳細はこちら
- ・館内各施設の営業内容を変更しております。詳細はこちら
- ・ショッピングアーケードの営業内容を変更しております。詳細はこちら
- ・宿泊予約に関するお問い合わせを9:00~18:00 (平日)に変更しております。
- ・宴会に関するお問い合わせを10:00~17:00 (平日)に変更しております。
- ・婚礼に関するお問い合わせを10:00~18:00 (火曜定休)、9:00~18:00 (土・日・祝日)に変更しております。
- ・オークラ ヘリテージウイング5階正面玄関、4階玄関は9:00~21:00のみ開錠しております。なお、オークラ ヘリテージウイングのフロントカウンターは10:30~20:00までとなります。その他の時間帯は、オークラ プレステージタワー5階フロントカウンターへお越しください。
- ・One Harmony会員様に発行しております2020年3月以降の有効期限付きの特典、その他のクーポンにつきましては、2021年3月末までの有効にて延長の対応をさせていただきます。
>>オークラ ニッコーホテルズ共通の対応につきましてはこちら
【イベントの開催中止】
- ・2021年1月~3月のロビーコンサート25は、開催を中止させていただきます。
- ・2020年5月30日に開催を予定しておりました第56回 The Okura Tokyo×文藝春秋 特別講演会は開催を延期(振替開催月、決定時期ともに当面未定)につき、払い戻しの手続きをご案内しております。
>>詳細につきましてはこちら
◆新型コロナウイルスの感染予防対策について
The Okura Tokyoでは新型コロナウイルスによる感染拡大の状況を受けて、お客様の健康と安全のため、以下の対策を取っております。
【ロビー、パブリックスペース等ホテル全般での取り組み】
- <接客時のマスク着用>
- サービスに従事するスタッフはマスクを着用しております。
- <アルコール消毒液の設置>
- ホテル玄関、ロビー、レストラン、化粧室等にアルコール消毒液を設置しております。
- <定期消毒の強化>
- 各所扉およびドアノブ、エレベーター内のボタン、エスカレーターの手すり等お客様の触れる機会の多い箇所は次亜塩素酸による消毒を行っております。
- <ソーシャルディスタンス>
- スタッフはお客様との間隔を極力1m以上保ちます。
【ご宿泊関連】
- ・フロントデスクには消毒液、飛沫防止のアクリル板を設置しております。
- ・お客様がチェックイン時に触れられたペンなどの用具やカウンターの天板は、手続き終了ごとに消毒しております。
- ・フロントデスクでの行列発生時には、飛沫感染防止のため最低1m以上の間隔を保てるよう行列整理を実施しております。
- ・客室のドアノブ、スイッチなどお客様の触れる機会の多い箇所、およびタブレット、リモコン等備品は次亜塩素酸による消毒を行っております。
- ・客室には携帯タイプのアルコールスプレーを設置しております。
- ・客室のタオル・シーツ等のリネン類およびグラス等の備品は高温洗浄、消毒されたものを設置しております。
- ・お客様の荷物を部屋に届ける(または引き取る)際、ベルスタッフは客室に入室せず、原則ドアの外で受け渡しを行います。
【レストラン関連】
- ・各レストランのエントランスにおいて検温機を設置しております。
- ・レストラン各所(エントランス、店内)にアルコール消毒液を設置しております。
- ・レストランではご飲食時ご利用いただけるマスクホルダーをご用意しております。
- ・レストランの店内が混み合う場合は、入店を制限させていただく場合がございます。
- ・使用するお皿、グラス、シルバー等は使用前の消毒、使用後の洗浄を徹底しております。
- ・店内は換気・消毒を随時行い、衛生管理を徹底しております。
【ご宴席関連】
- ・すべての宴会場入り口、受付、化粧室内にアルコール消毒液を設置しております。
- ・宴会場前エスカレーターのベルト、階段の手すり、扉の取っ手の消毒、清掃を適宜行っております。
- ・ご宴席で使用するお皿、グラス、シルバー等は使用前の消毒、使用後の洗浄を徹底しております。
- ・テーブル、椅子等は開宴前に清拭消毒し、マイク等は使用の都度、消毒または差し替えております。
- ・お客様同士の席に間隔に余裕のあるレイアウトを提案させていただいております。
- ・全宴会場で換気回数を実施可能な最大値(3~7回/毎時)にして空気の入れ替えを行っております。
【従業員に対する取り組み】
- <出勤時の体調チェック>
- 従業員は検温し37.5度以上の発熱、また、体調がすぐれない場合は自宅待機としております。
- <バックスペースにおける消毒の強化>
- 入館口、事務室、化粧室、ロッカー等従業員施設にもアルコール消毒液を設置し、手指の消毒を徹底しております。
- <不要不急の出張等の自粛>
- 従業員の不要不急の出張および海外渡航は禁止としております。
【お客様へのお願い】
- ・ご来館時のアルコール消毒へのご協力をお願いしております。
- ・厚生労働省からの協力依頼により、チェックイン時の検温および健康状態に関する調査票へのご記入をいただいております。
- ・ご来館時、体調がすぐれないようでしたらホテルスタッフまでお申し出ください。
何卒、お客様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

The Okura Tokyoでは、東京都が定める新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底している事業者を認定する「感染防止徹底宣言ステッカー」を取得いたしました。
お客様に安心してご利用ご滞在いただけるよう、感染拡大防止に努めてまいります。
GBAC STAR Facility Accreditation (GBAC STAR™認証) を取得
The Okura Tokyoは、新型コロナウイルス感染症が広がる中、ホテル利用の安全性の確証を得るため、感染症予防対策において国際的な衛生基準を満たした施設であることを証明する、GBAC STAR Facility Accreditation (ジーバック スター ファシリティ アクレディテーション、以下GBAC STAR™認証) を2020年12月14日に取得しました。
GBAC STAR™認証とは、世界的な洗浄業界団体 (ISSA) にて洗浄、消毒および感染症予防のプロトコールを実施する施設の運営基準を提唱している部門、Global Biorisk Advisory Council (グローバル バイオリスク アドバイザリー カウンシル、以下GBAC) による国際的認証プログラムです。
The Okura Tokyo
総支配人
2021年1月25日時点