第400回記念
ロビーコンサート25
ロビーコンサート25
1987年、ホテルオークラ東京開業25周年を記念し、メセナ活動の一環として開始した“ロビーコンサート25”。 以来、毎月25日に開催してまいりました。開業50周年を機に、当ホテルのメセナ活動にご賛同いただいた大友直人氏を監修に迎え、プログラムを構成しております。「The Okura Tokyo Cultural Fund」は、メセナ活動のさらなる飛躍を目指し、設立した芸術・文化支援ファンドです。
ロビーコンサート会場にて皆様からお預かりした募金は当ファンドを通じ、「音楽」に特化した活動を行う団体へ寄付いたします。

監修:大友 直人(指揮者)
桐朋学園大学在学中に22歳でNHK交響楽団を指揮してデビュー以来、日本の音楽界をリードし続けている我が国を代表する指揮者の一人である。
これまでに日本フィルハーモニー交響楽団正指揮者、大阪フィルハーモニー交響楽団専属指揮者、東京交響楽団常任指揮者、京都市交響楽団常任指揮者、群馬交響楽団音楽監督、琉球交響楽団音楽監督、高崎芸術劇場芸術監督を歴任している。
第400回記念
ロビーコンサート25
30年以上にわたり開催しているロビーコンサート25は、次回で400回目を迎えます。
これを記念し、「第21回ホテルオークラ音楽賞」受賞者の藤田 真央さん、服部 百音さんをお招きし、ホテル宴会場にて開催いたします。
開催日時
2021年5月7日(金)
16:00~17:00(開場 15:00)
出演


藤田 真央(ピアノ)


服部 百音(ヴァイオリン)、
(ピアノ:三又 瑛子)
会場
平安の間(プレステージタワー 1階)
入場料
無料
- ご入場には事前の応募が必要となります。
応募要項
応募期間:2021年4月8日(木)~11日(日)
※お申し込みは終了いたしました。
- 応募者多数の場合、抽選となります。
抽選結果は当選の場合のみ、4月14日(水)までにメールにてお知らせさせていただきます。
今後の出演者
第401回 2021年6月25日(金) 17:30~18:00

笹沼 樹(チェロ)
ARDミュンヘン国際コンクール弦楽四重奏部門、ニューヨークのYoung Concert Artists International Audition、東京音楽コンクール、日本音楽コンクールなどに入選。桐朋女子高等学校音楽科を首席卒業後、桐朋学園大学ソリストディプロマコース修了ならびに学習院大学文学部卒業。同校でのリサイタルシリーズは2017年に天皇皇后両陛下をお迎えしての天覧公演となった。
2019年にはデビューCD「親愛の言葉」(日本コロムビア / レコード芸術特選盤)をリリース。桐朋学園大学院大学修了。カルテット・アマービレ、ラ・ルーチェ弦楽八重奏団のメンバー。使用楽器は1771年製 C.F.Landolfi(宗次コレクション)。
第402回 2021年8月25日(水) 17:30~18:00

荒川 洋(フルート)
第403回 2021年11月25日(木) 17:30~18:00

伊藤 亮太郎(ヴァイオリン)
第404回 2021年12月24日(金) 17:30~18:00

立教大学グリークラブ(クリスマスキャロル)
第405回 2022年2月25日(金) 17:30~18:00

多川 響子(ピアノ)
※開催内容は変更となる場合がございます。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況に鑑み、開催会場を変更する場合がございます。

The Okura Tokyo Cultural Fundは、メセナ活動の更なる飛躍を目指し設立した芸術・文化支援ファンドです。
皆様からの寄付も承っております。
お問い合わせ
営業企画部
TEL:(03)3224-6726
月~金 9:00~17:00 / 祝日を除く