【終了イベント】特別展 併催企画「海を渡った古伊万里」
大倉集古館で開催される「特別展 海を渡った古伊万里 ~ウィーン、ロースドルフ城の悲劇~」の期間に合わせ、ホテル館内でも関連イベントを開催いたします。
オーストリアの地で悲劇により破壊されてしまった古伊万里の陶片が、時代を超えつなぎ合わされ、今再び美しくよみがえります。日本初公開となる作品も展示される貴重な展覧会の余韻とともに、ホテルでもその世界観を味わっていただけるような内容を用意いたしました。
◆レストランにてオーストリア料理やスイーツを提供
バーラウンジ「スターライト」


オーストリアといえば、大人気のスイーツ「ザッハトルテ」。 本場のザッハトルテとはひと味異なる、オークラのオリジナルレシピにて提供いたします。チョコレート本来の優しい甘みと紅茶の香り、酸味の絶妙なバランスをご堪能ください。
「ホットショコラ」は“ピエール・マルコリーニ”のオークラ限定レシピでお届けいたします。
期間:11月3日(火・祝)~2021年1月24日(日)
※除外日:12月18日~25日、31日、2021年1月1日~3日
<デザート>
・紅茶香る“ザッハトルテ”
¥2,400
<ドリンク>
・ホットショコラ~ピエール マルコリーニ オークラ限定レシピ~
¥1,400
ご予約・お問い合わせ
バーラウンジ「スターライト」
TEL:(03)3505-6075
オールデイダイニング「オーキッド」


オーストリアの本格料理にあわせ、オーストリア地方のワインをチーフソムリエが厳選いたしました。
期間:11月3日(火・祝)~11月30日(月)
※こちらのメニューは終了いたしました。
<スペシャルメニュー>
・クレープ入りコンソメスープ“フリターテンスッペ”
¥1,500
・ソテーした鱒と押し麦 きのことほうれん草 西洋わさびのクリームソース
¥3,200
・ビーフステーキのソテー 玉葱ソース“ツヴィーベルローストブラーテン”
¥3,400
・ウィーン風ボイルドビーフ“ターフェルシュピッツ”
¥3,980
<デザート>
・アプフェルシュトゥルーデル
¥700
<ワイン>
白ワイン
・ヴェスリ グリューナー・ヴェルトリーナー ランゲンロイス
¥1,800
・ツァーヘル グロースラーゲ ヌスベルグ ゲミシュターサッツ
¥2,000
赤ワイン
・T・FX・T アキラ
¥1,800
・トーマスレーナー ツヴァイゲルト
ナンバー2
¥2,000
ご予約・お問い合わせ
オールデイダイニング「オーキッド」
TEL:(03)3505-6069
◆宿泊プラン
特別展のための期間限定宿泊プランをご用意いたしました。ホテルでのご滞在でごゆっくりとおくつろぎください。
【特典】
- ・期間中ご提供しているバーラウンジ「スターライト」のザッハトルテ
- ・大倉集古館の入場券
期間:11月3日(火・祝)~2021年1月24日(日)
※除外日:12月18日~25日、31日、2021年1月1日~3日
>>ご予約はこちら
お問い合わせ
客室予約課
TEL:0570-090-489
(月~土 9:00~18:00
/ 日・祝 9:00~17:00)
◆1日のみの限定開催 特別展にまつわるトークと音楽イベント
※本イベントにつきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止とさせていただきます。




会期のクライマックスに、今回の展覧会についてのトークショーとコースランチをお召し上がりいただくイベントを開催いたします。チェロとピアノによる、ウィーンにゆかりのある華やかなデュオで、ミニコンサートも開催。ウィーンに思いを馳せながら、優雅なひとときをお過ごしください。
ランチタイムコンサート&トーク 【要予約】
※ご好評につき完売いたしました。
開催日時:2021年1月15日(金)11:30~
【当日のスケジュール】
- 11:30~ 展覧会についてのお話 講師:荒川 正明(学習院大学 教授)
- 12:00~ コースランチ
- 12:40~ ミニコンサート 出演:鳥羽 咲音(チェロ)、鳥羽 泰子(ピアノ)
会場:リュンヌ(オークラ プレステージタワー41階)
料金:お一人様 ¥12,000(消費税・サービス料込)
<コースランチメニュー>
- ・真鯛昆布〆のスライス サラダとグリーンアスパラガス キャロットソース
- ・クラシックなコンソメスープにクレープを浮かべて
- ・“ウィンナー シュニッツェル”季節の温野菜とロスティーポテト
ナチュラルなフォン・ド・ヴォー - ・ザッハトルテ
- ・コーヒー または 紅茶
ご予約・お問い合わせ
営業企画部
TEL:(03)3224-6726
(月~金 9:00~17:00/ 祝日を除く)
大倉集古館 特別展内容
「特別展 海を渡った古伊万里
~ウィーン、ロースドルフ城の悲劇~」について
オーストリア、ウィーン近郊にたたずむロースドルフ城には、古伊万里を中心とした陶磁コレクションが多数所蔵され、かつてそれらは城内を美しく飾っていました。ところが、第二次世界大戦後の悲劇により、陶磁コレクションの大半は粉々に破壊されてしまったのです。本展では、佐賀県立九州陶磁文化館所蔵の古伊万里の名品とともに、ロースドルフ城の陶磁コレクションと破壊された陶片を展覧し、さらには、日本の技術により修復した作品などを初公開いたします。
会期:2020年11月3日(火・祝)~2021年1月24日(日)
>>大倉集古館リンク