

The Okura Tokyo Cultural Fundは、メセナ活動の更なる飛躍を目指し設立した芸術・文化支援ファンドです。
公益社団法人 企業メセナ協議会が運営する「2021 Arts Fund(正式名称:2021 芸術・文化による社会創造ファンド)」内に設置、その仕組みを活用し、芸術・文化の具体的な活動への寄付や収益金による助成を行っております。
皆様からの寄付も承っております。
助成の対象となる活動について
「音楽」、「美術」、「国際交流」を3つの柱に、それぞれの分野に沿う芸術・文化活動に寄付や収益金にて助成を行います。
選考基準
助成対象となる活動は、計画する個人・団体等から企業メセナ協議会が運営する「2021 Arts Fund(正式名称:2021 芸術・文化による社会創造ファンド)」へ申請された活動、および助成対象にふさわしいとして企業メセナ協議会が情報収集・調査を行った活動の中から選考します。
ファンドの選考委員は、芸術・文化の専門家等により構成される「2021 Arts Fund」選考委員が兼任し、助成対象となる活動および活動に見合った助成金額について決定いたします。
音楽
2019年度
「ロビーコンサート25」にご来場いただいた皆様や、One Harmony会員の皆様より本ファンドの主旨にご賛同いただき募った寄付金を、下記団体に助成を行いました。
2018年度
「第18回 大使、大使夫人による10ヵ国のガーデニング in Okura」および「第24回 秘蔵の名品アートコレクション展」等の収益金により、「音楽・国際交流・こども」に特化した団体に助成を行いました。
2017年度
ホテルオークラ東京“Charity Project for Music”収益金により、「音楽・地方・こども」に特化した3団体に助成を行いました。
-
公益財団法人 浜松市文化振興財団
楽器や音楽の意味を伝えるべく子供対象の演奏や楽器作りのワークショップを開催し、感受性豊かな子供に対し世界の楽器と音楽の奥深さを伝え、国際理解教育を踏まえ、創造力豊かな人間の育成を目的とする。
» 活動実績
-
子どものためのオペレッタワークショップ
実行委員会歌と芝居と踊りと舞台造りが一体となり多様なアプローチが可能なオペレッタを題材に、創造する喜び、表現する喜びを実感し地域文化振興および芸術・文化による地域創造を目的とする。
» 活動実績
-
公益社団法人
南都楽所 飛鳥白鳳・奈良時代に遣隋使・遣唐使によってもたらされた雅楽・舞楽を伝承し、特に平安期以降の「南都楽所」の奉仕活動を通じ、奈良をはじめ各地の社寺の伝統行事の継承を目的とする。
飛鳥白鳳・奈良時代に遣隋使・遣唐使によってもたらされた雅楽・舞楽を伝承し、特に平安期以降の「南都楽所」の奉仕活動を通じ、奈良をはじめ各地の社寺の伝統行事の継承を目的とする。
» 活動実績
美術
2019年度
「ロビーコンサート25」にご来場いただいた皆様や、One Harmony会員の皆様より本ファンドの主旨にご賛同いただき募った寄付金を、下記団体に助成を行いました。
2018年度
「第18回 大使、大使夫人による10ヵ国のガーデニング in Okura」および「第24回 秘蔵の名品アートコレクション展」等の収益金により、「美術・国際交流・こども」に特化した団体に助成を行いました。
2017年度
「第17回 大使、大使夫人による10ヵ国のガーデニング in Okura」および「第23回 秘蔵の名品アートコレクション展」等の収益金により、「美術・国際交流・こども」に特化した団体に助成を行いました。
国際交流
2017年度
「第17回 大使、大使夫人による10ヵ国のガーデニング in Okura」および「第23回 秘蔵の名品アートコレクション展」等の収益金により、「美術・国際交流・こども」に特化した団体に助成を行いました。